Archive for the ‘引越し費用’ Category
9月に大阪から横浜へ単身赴任された40代会社員様の声
今回は、9月に横浜から大阪へ単身引越しをされた会社員のお客さまのお声をご紹介いたします。
今回が初めてのご利用で、LIVE引越サービスの引越し代の安さを高く評価していただきました。
事前の引越しに関する説明が詳しかったこと、当日の引越し作業が丁寧であったことなども長所として挙げていただきました。
ありがとうございます!
他社より早く、最安値を出してきた引越し会社
こちらは9月に横浜への単身引越しをお願いした○○(仮名)です。
大変にラクで安い引越しができたので、一言だけお礼申し上げます。
LIVE引越サービスに決めるまでに複数の引越し会社から見積もりを取りました。
大手はもちろん、ちょっと小規模な引越し会社にも聞いてみたのですが、どこも高くて困りました。
大阪から横浜へという長距離引越しだから仕方がないと思ったものの、会社から支給される引越し手当には上限があります。
その枠内でおさめなくてはならないので、安いところがいい。
それでLIVE引越しに見積りを頼みました。
値段だけでいえば、もう一社、かなり近い価格まで値引き交渉できた引越し会社もあったのですが、そこはしつこく交渉をしてやっと出してきた「最安値」でした。
ところがLIVE引越は最初からこの「最安値」を出して来た。
信用ができる引越し会社だと思い、任せる事にしました。
結果として、頼んで正解でした。
安さだけでなくこちらの質問にもちゃんと答えてくれ(質問を受けても、答えてくれない引越し会社は意外と多いんです)、不安ごとを解消してくれる姿勢が良かった。
引越し当日もさすがプロと思えるような作業ぶりでしたし、無駄もなかった。
相対的に見て、とてもいい引越しを安くできたと思っています。
これなら1年後に家に戻る時の引越しも安心して頼めますし、次の転勤時も安心です。
こちら転勤族なものですから、定期的に引越しがあります。
基本的に単身赴任となりますので、またよろしくお願いいたします。
9月に神戸から横浜へ格安単身赴任された会社員のアンケート
今回は、9月に神戸から横浜へ単身引越しをされた会社員のお客さまからのアンケート結果を、一部抜粋してご紹介いたします。
神戸-横浜間という長距離引越しのため「見積り金額を重視」した引越し会社選びだったようです。
数ある引越し会社の中から、LIVE引越サービスをお選びいただき、誠にありがとうございました!
見積もりでの対応はいかがでしたか
こちらの質問には「とても満足」といただきました。
最後のコメント欄を拝見すると、転勤のための長距離引越しであり、しかも初めての単身赴任であるために引越し料金がとても心配だった、とありました。
たしかにお引越しは距離とお荷物量によって引越し料金が決まります。
単身引越しであっても、長距離の引越しはなかなか料金が安くなりません。
しかしLIVE引越しサービスでは長距離引越しもかなり格安になりますので、ぜひ見積りだけでもご依頼ください。
とくに大阪-東京間の単身引越しは、業界でも最安値ランクでお引越しが出来ますよ!
見積り料金はいかがでしたか
こちらの質問にも「とても満足」とお答えいただきました。
今回のお引越しでは、料金を低く抑えるためにあえて「平日の引越し」をチョイスされたようです。
また大きなお荷物は事前にかなり処分され、全体的にお荷物量の少ない状態でのお引越しでした。
それに合わせてLIVE引越サービスの見積りもかなりお値打ちにでき、大変ご満足いただけました。
長距離引越しは料金が高額なのが一般的ですが、荷物量を減らしたり引越し日を調整したりすれば、かなり安く引っ越すことも可能なんです。
関西から東京への引越しは、複数の見積りを比較!
関西エリアから東京への単身赴任では、引越し会社ごとに見積り額が大きく変わります。
同じ日の引越しでも大きな差額が出ることもめずらしくありません。
単身赴任であってもできれば複数の引越し会社から見積もりを取り、一番安い引越し会社に依頼するのがおすすめです。
ぜひ、LIVE引越サービスにもお見積り依頼をなさってください。
9月に横浜から大阪へ格安単身赴任された会社員のアンケート
今回は、9月に横浜から大阪へ単身引越しをされた会社員のお客さまからのアンケート結果を、一部抜粋してご紹介いたします。
こちらのお客さまは引越しの価格比較サイトのクチコミからLIVE引越サービスのことをお知りになり、ご相談・ご予約につながりました。
さまざまな情報がネットですぐに調べられる現在、クチコミは影響力がとても大きいものなのです!
どのようにして当社を知りましたか
こちらの質問には「価格比較サイト」「ホームページ」という回答をいただきました。
引越し会社の価格比較サイトでは複数の引越し会社にまとめて見積もりを依頼できるというメリットがあります。
同時に引越し会社のリアルな評判をネット上で確かめられるので、納得したうえで業者を選ぶことができますね。
見積り額の比較はもちろんですが、各引越し会社スタッフの印象や仕事内容、運搬のスピーディーさを知るには、やはりネット上のクチコミが頼りになります。
スマホの普及に伴い、どんなことでもネットですぐにわかる時代です。
引越し会社に連絡する前に、サクッとネットで調べてみてはいかがでしょう。
ご利用のきっかけを教えてください
こちらの質問には「ネットの評判・クチコミが良い」とお答えいただきました。
ありがとうございます!
LIVE引越サービスをご利用になるお客さまも、実際に引越しで利用したお客さまのクチコミを調べてから公式HPをチェックしたという方がとても多いです。
まさにネット上の口コミが「ご利用のきっかけ」になっています。
ネット上やリアルなクチコミの影響力はとても大きく、「たかがクチコミ」とは言えません。お引越しのご予約をされるお客さまの判断は、たくさんの評価の上にあると言っていいでしょう。
お客さまからの「高い評価」を維持!
クチコミ、価格比較サイトなどネット上での情報はとても大事です。
LIVE引越サービスではさいわい、多くのお客さまから励ましのお手紙やメールをいただき、高い評価をいただいております。
今後もこの評価を維持できるよう精いっぱい努力してまいります。
よろしくお願いいたします!!
9月に神戸から横浜へ単身赴任された40代の会社員様の声
今回は、9月に神戸から横浜へ単身引越しをされた会社員のお客さまからのお声を、一部抜粋してご紹介いたします。
お仕事上の資料である書籍類がお荷物の大部分を占めておられ、見た目より重いものが多くて心配されたようですが、最終的にはトラブルもなくとてもいいお引越しになったとおほめ頂きました。ありがとうございました!
見積り料金はいかがでしたか
先日は横浜への単身赴任の荷物を運んでいただき、とてもいい引越しでしたので一言お礼を申し上げます。
今回は単身赴任のため引越し費用は会社から出たのですが、「なるべく安くして」と総務から依頼があり、見積もりは4社から取りました。
同じ単身引越しでも費用に差があるな、というのが感想です。これが初めての引越しになるのですが、これほどの金額差が出るものかと驚いたのが正直なところ。
その中で一番見積りが安く、電話での対応が良かったのが貴社でしたので、依頼いたしました。
依頼した段階では「聞いた事のない引越し会社だが、1人の引越しだし、荷物も少ないからいいか」という気持ちでしたが、荷造りを始めてみると、思った以上に書籍類が多い!段ボールの数は少ないものの、自分で持ってみたらびっくりするほどの重量がありました。
一応確認のために貴社に連絡をして、重い荷物が多いことを伝えておきました。
そのおかげか、当日やってきた作業員さんから「重いと聞いていますが、大丈夫です」と言ってもらえてほっとしました。
安い引っ越し費用でしたが作業時にはちゃんと養生もされており、作業も早い。
新居に運び込むときもテキパキとやってもらえて引越しが早く終わりました。安くてもいい引越し会社はあるのだなというのが感想です。
今回の単身赴任は半年の予定で、神戸の自宅へすぐに帰る事になります。
横浜への引越しがうまくいったので、帰りの引越しも貴社にお願いしようと思っております。
ありがとうございました。
9月に大阪から千葉へ格安単身赴任された会社員のアンケート
今回は、9月に大阪から千葉へ単身引越しをされた会社員のお客さまからのアンケート結果を、一部抜粋してご紹介いたします。
実はLIVE引越サービスのご利用は2回目となるお客さま。
前回の引越しを高く評価をしていただき、2回目のご利用につながりました。
当社のご利用は何回目ですか
こちらの質問には「2回目」と回答していただきました。
LIVE引越サービスの単身引越しをご利用になるお客さまは、単身赴任のたびに見積り依頼を下さる方がとても多いです。
やはりみなさま「前回の引越しが安くて、問題のない引越しだったから」という理由で、もう一度使ってみようと思われるようです。
ごく短期の単身赴任の場合は、赴任先に行く引越しの時にもう「○○月には戻りますから、帰りもよろしく頼むね」などと言っていただくこともあります。
LIVE引越サービスでは、引き続き、どのお引越しでもお客さまにご満足いただけるよう努力してまいります。
どのようにして当社を知りましたか
こちらの質問には「その他」といただきました。
アンケート最後のコメント欄に「今回は2回目なので、「紹介等」にチェックしませんでしたが、一回目は家族・知人からの紹介でした」とありました。
ご家族や親しい方からのご紹介でLIVE引越サービスのことを知り、ホームページを見てお見積り依頼をされるお客さまは、年々増えている感じです。
近しい方からのリアルなクチコミとサイト上でのクチコミを合わせてチェックされて依頼されているようです。
やはり知っている方からのクチコミは力がありますね!
クチコミと対応、サイト経由の見積り依頼が評価の理由!
「クチコミと実際の対応が良かったからLIVE引越サービスに決めた」というお客さまはとても多いです。
また24時間いつでもお見積り依頼をホームページ経由でお受けしている点も、評価が高いポイント。
お見積りはご自宅の場所と新居の場所、お運びするお荷物がわかれば金額をお出しできます。
お引越し予定のあるかたは、お早めにお見積りだけでもご依頼ください!
9月に千葉から神戸へ格安単身赴任された会社員のアンケート
今回は、9月に千葉から神戸へ単身引越しをされた会社員のお客さまからのアンケート結果を、一部抜粋してご紹介いたします。
急な単身赴任ということでお引越しまでの準備時間があまりなかったのですが、転勤に慣れておられるお客さまでしたので無事にお引越しが終わりました。
LIVE引越サービスの料金と引越し作業の内容にとてもご満足いただけたようです。
見積り料金はいかがでしたか
こちらの質問には「とても満足」と回答していただきました。
最後のコメント欄にも「これまでに数回の単身赴任の引越しをしてきましたが、貴社ほど安い見積りを最初から出してくる業者はありませんでした。
価格交渉や金額比較の時間が不要になるので、これからは貴社にお願いしようと思います」と書いていただきました。ありがとうございます!
LIVE引越しサービスは、大阪に本社のある格安引越し会社です。
全国へのお引越しをお受けしており、どこへ行くお引越しでも、かなりお値打ちなお見積りをお出しできます。
また最初から最安値クラスをご提示いたしますので、面倒な価格交渉・値引き交渉は不要です。
引越し準備の時短のためにも、ぜひ一度お見積りをご依頼ください。
引越し作業の内容はいかがでしたか?
こちらの質問には「とても満足」といただきました。
すでに単身赴任のお引越しを数回しておられるお客さまから、引越し作業の内容をおほめ頂くととてもうれしくなります。
転勤族の方や、短期間の単身赴任でお引越しをされる場合は「次もまたLIVE引越サービスに頼みたい」というお言葉をいただくことがあり、将来のご依頼につながります。
LIVE引越サービスでは、大手引越し会社のように多大な宣伝広告費をかけることはありません。
それよりもひとつずつの引越しでお客さまから評価していただけるように努力を続けております。
良い引越しは次の引越しを呼ぶということですね。
急な転勤・単身赴任は、オンラインで見積りラクラクなLIVE引越サービスへ相談を
転勤や単身赴任は急に決まることもあります。
引越しまでにあまり時間がない!という時は、ぜひLIVE引越サービスにご連絡ください。
見積り依頼もサイト経由のオンラインでできますから24時間いつでも受付OK。
最初から最安値クラスでお見積りしますので、めんどうな価格交渉も不要です。お気軽に見積り依頼をどうぞ。
引越し前に火災保険をチェック②
賃貸物件でも持ち家でも、家財などの損害をカバーする火災保険に加入していることが多いでしょう。
しかし実際に火災保険を使った経験のある人が少ないかもしれません。
じつは火災保険は「火災時」の補償だけではなくさまざまな場面で使える「住まいの保険」です。
引越し前の改修で使える場合もありますので、退去前には保険内容を必ずチェックしておきましょう!
火災・自然災害時の損失を補償する保険
「火災保険」は、損害保険のひとつです。
建物や家具・家財が火災およびその他の自然災害で損失した場合に、補償を受けられ保険のこと。
ちなみに「火災保険」だから火事の被害時にしか補償対象にならないと思っている方が多いのですが、実は多様な自然災害が含まれます。
台風などの「風災」や河川の氾濫による「水災」も火災保険に含まれていますので、被害原因によっては火災保険が使える可能性があります。
それだけでなく、自然災害がなくても退去前のお部屋の修繕費用がカバーされるタイプの火災保険があるので、退去前には必ず確認しましょう。
「借家人賠償責任補償」で、退去前のお部屋の修繕費用をカバー
賃貸住宅で加入している火災保険には、「借家人賠償責任補償」が付帯しているタイプがあります。
「借家人賠償責任補償」とは、入居者が事故などの原因でお部屋を破損してしまった場合の損害を補償する保険です。
たとえば雨もりでフローリングにシミができてしまった・ストーブの消し忘れによるボヤで壁紙を焦がしてしまったなどの破損の修繕費用は、この保険で保障される可能性が高いです。
さらに「修理費用特約」に加入していれば、入居者が自己負担で修理をした費用も保険適用になることもあります。
このように火災保険は多様な損害をカバーできる保険なのです。
引越し前にきれいに修繕して、原状復帰を
賃貸物件の退去時には「原状回復」をしなければなりません。
保険で費用をカバーできるなら、先に修繕工事をして、「きれいな状態で退去」すれば、余計な原状回復工事費を払わないですみます。
賃貸物件に入居している人は、引越した時や契約更新時に火災保険の保険料を支払ってそのままということが多いようです。
せっかくですから、保険料分はしっかりと補償してもらいましょう。
引越し前に火災保険をチェック①
賃貸物件に入居するときに加入している火災保険。なんとなく加入しただけで一度も使ったことがないという方は多いでしょう。
しかし賃貸物件を退去する場合は火災保険をどうしておけばいいのでしょうか?
ここでは「賃貸から賃貸へ引っ越す場合」「賃貸から持ち家に引越す場合」にわけて、どうすれば火災保険で損しないですむのかをご紹介しましょう。
手続きを忘れないだけで、損をしないで済みますよ!
「賃貸から賃貸物件へ」は異動手続きで継続
まず覚えておきたいのが、加入途中の火災保険は「異動・解約手続きが必要」ということです。
加入中の火災保険は住んでいる物件の所在地や建物の構造、延べ床面積などによって保険料が変わります。
ですから引越しして住居が変われば、火災保険の補償内容も変えねばならず、当然、保険料も変わってくるのです。
「賃貸から賃貸物件へ」のお引越しでは、「異動手続き」で火災保険の契約を継続することができます。
ただし新しい物件が以前よりも延べ床面積が広くなっている場合などは、追加保険料が発生することもあるので要注意。
保険料が変わる場合は、以前の火災保険はいったん解約して、改めて新しい物件に加入しなおすといいでしょう。
「賃貸→持家へ」は「解約」
「賃貸→持家へ」引っ越す場合は火災保険をいったん解約することになります。
継続はできません。そして解約しておかなければ「解約返戻金」は戻ってきませんので注意しましょう。
火災保険では、解約手続きをしなければ自動的に返戻金が戻ってくることはありません。
また保険の契約の残り期間によって、返戻金がないケースもみられます。
引越し前に必ず保険会社に、解約したほうが得なのか継続したほうが得になるのかを確認することをお忘れなく。
「賃貸から賃貸物件へ」では、火災保険の指定がないか確認を
「賃貸から賃貸物件へ」のお引越しでは、加入できる火災保険が管理会社によって指定されていることがあります。
指定されている場合は、たとえ以前の賃貸物件とほぼおなじ条件であっても従来の保険を継続することがむずかしいでしょう。
指定の火災保険がある場合はいったん以前の火災保険を解約し、あらためて指定の火災保険に加入する必要があります。
保険料が上がらないよう、賃貸契約前に火災保険について確認しましょう。
引越しの保険
お引越しの際にちょっと心配……というのが、お引越し荷物の破損についてではないでしょうか。
しかしそんな時こそ「引越しに関する保険」がお役に立ちます!
ここでは「引越し会社が加入する保険」と「お客さまが任意で加入される保険」の2種類についてご説明しましょう。
いろいろなタイプのトラブルに対応するための保険が、用意されているんです。
引越し会社が基本的に加入している「運送業者貨物賠償責任保険」
引越し業者は、基本的に「運送業者貨物賠償責任保険」に加入しています。
これは国土交通省が定めた「標準引越運送約款」に基づくもので、荷物の一部の紛失または破損についてカバーするための保険です。
そもそも「標準引越運送約款」は、お引越しにまつわるトラブルを防ぐためのもの。
万が一、運搬中にお荷物の破損・紛失があった場合、引越し業者はお客さまに対して補償をする義務があるからです。
お客さまは、お荷物を引き渡されてから3か月以内なら引越し業者に対して破損・紛失の通知をすることができます。
そのため引越し会社は基本的に「運送業者貨物賠償責任保険」に加入しており、トラブル時の補償をカバーすることになっているのです。
しかしなかには保険未加入の引越し業者もあり、その場合、損害が補償されるまでに長い時間がかかることがあり、最悪のケースでは保証されないこともあります。
引越しの契約をする場合は、保険に加入しているかどうかを確認してからにしましょう。
お客さまが別途加入される「引越し荷物運送保険」
引越し業者が入っている保険だけでは補償内容がたりないかもしれないと思われるなら、お客さまが任意で加入する保険を検討しましょう。
それが「引越し荷物運送保険」です。
こちらは運搬中のお荷物の破損だけでなく引越し中に荷物が盗難にあったという「引越し業者による過失が原因ではない損失」に関しても補償されることがあります。
引越し業者が加入している保険でも十分かと思われますが、もっと安心したいというお客さまは、別途、こちらの保険にも加入されるといいでしょう。
LIVE引越サービスなら免責ゼロで最大500万円まで補償できる保険あり
LIVE引越サービスでは、免責ゼロで最大500万円まで補償ができ、しかもお客さまの負担は不要という保険がありますから、もしもの時も安心です。
任意加入の引越荷物運送保険は保険料の相場が1,000~3,000円くらいとなっていますが、もっと高額な保険をご希望の場合は別途、ご相談を承っております。
どうぞお気軽にお尋ねください。
夏の沖縄も。業界最安値の最低設定お引越しはLIVEで決まり。
本州から沖縄へのお引越しはフェリーを使う必要があるためにどうしても高額になります。
ここではざっくりと「沖縄への引っ越しの流れ」と「沖縄引越しは荷物を減らしてコストダウン」の2点からご説明しましょう。
沖縄へのお引越し実績の多いLIVE引越サービスなら、業界でもほぼ最安値・最低設定で沖縄までのお引越しが可能になります。
港で荷物の積み下ろし、島でトラックに再度積み込み
沖縄へのお引越しではまずお荷物を旧居でお預かりし、つぎにこれを港まで運びます。
港ではフェリーに積み替えて沖縄本島へ向かい、ここから離島へ運ぶ場合はもう一度離島息のフェリーに積み替えてやっと島に到着。島の港からはもう一度トラックに荷物を積みこんで、ようやく島の新居へ向かいます。
沖縄へのお引越は何度もお荷物を積み替える必要がありますし、天候によってはフェリーが出発できずに港で天気の回復を待つこともあります。
長距離引越であるうえに、さまざまな要因から沖縄へのお引越はとてもお金がかかることになっているのです。
荷物を減らして、最安値の引越し会社をチェック
沖縄へのお引越しを安くするためには、次の2点がポイントです。
1.沖縄へ運ぶ荷物を限界まで減らす
2.最安値が出せる引越し会社を探して見積もりを依頼する
まず極限まで沖縄へ運ぶ荷物を減らしてみましょう。
基本的に大きな家具や家電は沖縄についてから現地で購入するほうがおすすめです。運搬コストを考えれば、節約できる分で新しい家具や家電が買えます。
また本州とは気候の違う沖縄では、沖縄で使いやすい家具や便利な家電が販売されています。
本州で新しい物を購入して運ぶよりは沖縄で買い直すほうがお得ですし、便利なものが買えるでしょう。
まだ使える不要品はオークションやフリマアプリで販売したり、LIVE引越サービスのグループ会社「リサイクルハナテン」で格安で処分したりすれば、よりいっそうお得に引越し準備ができます。
最後に複数の引越し会社から相見積もりをとって、最安値と感じる引越し会社に依頼しましょう。
沖縄までのお引越しならLIVE引越し会社
沖縄へのお引越しでは、最安値での引越ノウハウを持っている引越し会社に頼むのが正解です。
LIVE引越サービスでは他のお客さんのお荷物と一緒に運搬する「混載便」やお荷物の引き取り・お届け時間を決めない「フリー便」等格安引っ越しができる方法もあります。
沖縄までのお引越しならLIVE引越サービスに見積もりをご依頼ください!
単身引越しはお見積りも、引越し作業も非常に短時間
お引越しは多種多様。ご家族でのお引越しがあれば単身でのお引越しもあります。
1人の引越しだから自分でやろうか…などとお考えなら、ぜひ単身引越しの「見積り」だけでも依頼されませんか?
ここでは単身引越しの「見積り」「当日の引越し作業」にかかる時間をざっくりとご説明いたします。
荷物の少ない単身引越しは、お見積りも引越し作業もとても短時間で終わるんです!
見積りはオンラインでもOK
単身引越しの場合は、オンラインでのお見積りがおすすめです。
LIVE引越サービスならサイトの「お見積り」ページに旧居・新居のご住所など必要事項を記入し、「お荷物内容」にチェックを入れていくだけ。
とても簡単に自宅にいながらお引越しのお見積り依頼ができます。
「お荷物内容」には新居に運んでほしい家具や家電はもちろんのこと、自転車やゴルフバッグ、植木鉢など細かい種類がチェック項目として挙がっています。
項目にないお荷物も自由にご記入いただけます。
当日の搬出・搬入は約1時間半
お引越し当日の作業はお荷物量によって大きく変わります。
単身引越しの平均的なお荷物量であれば、約1時間半で搬出が終わり、新居への搬入も約1時間半の見込みです。
この時間には養生からお荷物の搬出・搬入、お客さまに立ち会っていただいて最後のお荷物確認までが含まれます。
またお引越し当日は、引越しスタッフがお伺いしてお部屋やお荷物の搬出・搬入に利用させていただく廊下とエレベーターなどの養生をさせていただいてから作業に入ります。
マンションの出入り口にトラックを横付けできない場合やエレベーターのない3階以上のマンションの場合は、予定した以上の時間がかかることがあります。
建物の詳しい環境については、お見積り時に旧居・新居ともに正確にご連絡ください。
エアコン工事などオプションもサイトから依頼OK
LIVE引越サービスの見積り依頼ページからは、エアコンの取り付け・取り外しなどオプションも依頼OKです。
情報を送ったら、IVE引越サービスからの見積り額を待つだけなので、とても短時間に終わります。
もちろん弊社からのご返答もスピーディ。
引越し会社をどうしようか…と迷っておられるなら、お見積り依頼だけでもご利用ください。
夏休みに大阪から東京へ単身赴任された40代会社員様の声
今回は夏休みに大阪から東京へ単身引越しをされた会社員のお客さまからのアンケート結果を、一部抜粋してご紹介いたします。
真夏のお引越しで暑さ対策が大変だったようですが、当日の作業スタッフの手ぎわをほめていただきました。ありがとうございます!
暑く体力を消耗する夏の引越し
このたびは夏休みの引越しをお願いしました。無事に引越せましたので、お礼を申し上げます。
休みの都合でどうしても引越し日が限定になり、引越しができる日が5日間しかない中で「この日が安いですから、ここにしませんか」と逆に「安い日提案」をしてもらえてよかったです。
こういうことは他の引越し業者でもやるのでしょうか?LIVE引越しは親切だなと思いました。
それに初めから最低額に近い見積もりが出たので、値段折衝もいらなかった。引越し業者を決めるまでに時間がかからずに済んでよかったと思います。
ただ安いのは荷造り全部を自分と家族でやるからであることと、単身引越しで荷物が少ないからだなと後から納得しました。夏場の荷造りはけっこうつらかったです。
暑さは人を消耗させます。引越し準備はかなり疲れました。荷造り以外にもいろいろな手続きがあって、時間も取られてしまいます。
今回の引越しは単身だからましでしたが、もし家族での引越しなら夏はやめるか、引越し業者に荷造りをやってもらうプランがいいなと思いました。それほど体力的に大変な荷造りでした。
引越し当日は予想どうり、暑さが辛かったです。新居のマンションで荷物を入れる時、エアコンの取り付け作業をすぐに始めてもらいましたが、クーラーをかけつつ窓も全開にして荷物を入れました。
部屋の中のホコリ等のことを考えると締めきってエアコンをつけるのはあまり得策ではなかったからですが…やはり暑かったです。LIVE引越の搬入が早かったので何とかなりましたが、時間がかかると体力面でもかなりやられます。
引越しにかかる時間は業者しだいだと思うので、作業の早いところを選ぶといいですね。夏の引越しではLIVEさんみたいにスピードのある業者をすすめたいです。ほんとにありがとうございました。
« Older Entries Newer Entries »