スタッフブログ
横浜へ単身赴任で引越された方の体験談
【横浜へ単身赴任でお引越しされた方の体験談】
こんにちはリブ引越サービスです。今回は横浜へ単身赴任で引越された方の体験談をご紹介します。
・初めての横浜へ単身赴任
私はまだ結婚して10年も経ってなくて、家を2年前に買ったばかりでしたが、会社から横浜へ転勤と告げられました。
子供はまだまだ小さいですが、幼稚園で最近やっと馴染めてきたらしく、下の子も来年には幼稚園に通うことになっていて近所の子達とも仲良くなっているし家を残して横浜へ行くわけにはいかなかったので横浜の会社へ単身赴任という形でいくことになりました。
家族とは普段離れることになるので連休までは基本的に会えないので寂しいですが、今まで私は田舎から出た事がなかったので横浜での新生活を少し楽しみにしていた自分もいました。
私は中華料理が大好物で横浜へ行ったら中華街に行ってみたかったんですね。楽しみにしているのは嫁さんには内緒で心の中に入れておいて仕事の休憩中は横浜の事について色々と調べています。
単身引越しは引越し費用が安めではありますが、この3月は引越しの繁忙期に入ってくるので早めの準備をして予約も早めに入れておくとスムーズな引越しが出来ると思います。何事も早め早めが良いですね!
引越しをするまでには荷造りはもちろんの事、色々と手続きをしなければならない事もあります。
荷造りについては段ボールを用意しなければいけませんね。
段ボールはホームセンターで購入すると、荷物の量にもよりますが、そこそこ費用がかかりますのでスーパーや薬局等で段ボールを貰ってくると賢く荷造りが出来ます。
段ボールは運べたらなんでも良く綺麗でなくても良いのでスーパー等の段ボールで十分ですね。
手続きについても電気やガス、水道などのライフラインの契約をしておく事も新生活をする上で必須になってきます。