LIVE引越サービス リブ引越サービス

LIVE引越サービス<公式>
単身、ご家族のお引越しから事務所移転まで

お問い合わせコールセンター 0120-48-1212 RECEPTION HOURS 受付時間 9:00-19:00

LIVE引越サービス<公式>
単身、ご家族のお引越しから事務所移転まで

スタッフブログ

学生引越しの手続き|完全保存版(引越し前)

大学生になって初めて引越しをした、1人暮らしを始めたという方はとても多いでしょう。学生さんだからといって引越しにかかわる手続きが減るわけでもありません。
忘れずにお引越し前のお手続きをしておきましょう。ここでは「お引越し前に、これだけは必要です!」というお手続き3つをご紹介しますね。

【電気・ガス・水道の移転手続き】

何はなくとも、新居のライフラインの手続きをしましょう。ライフラインとは、電気・ガス・水道の三つです。生活に必要不可欠なものですから、最優先で手続きを終える必要があります。
手続きはとても簡単で、まずは各会社の窓口に新居での使用スタート日を連絡することです。賃貸物件を契約すると、不動産会社から各ライフライン会社の連絡先を教えてもらえますので、そちらに連絡を。
水道と電気は新居でもそのまま使用できるのでそれほど心配はいりませんが、ガスに関してはそのままでは使えません。使用前に「開栓」が必要で、ガス会社と住人の立ち合いが必要です。
引越し日もしくは、ガスを使い始める日を伝えて、まちがいなくその日から使えるように手配しましょう。

【住民票の手続き】

学生さんのお引越しでも、住民票の移動が必要です。市外へのお引越しなら「転出届」を、同一市内へのお引越しなら「転居届」を、住んでいるところの市役所・町役場に届けましょう。
お引越し後に新しい住所の役所へ「転入届」を出せば完了です。学生さんの場合、いずれ実家にまた帰ってくるのだからと住民票を残したままお引越しをすることがありますが、大学の近くで長く生活するうちに住民票の住所と現住所が違うことでトラブルになるケースも見られます。
住民票を移しておかないと自宅のある自治体の選挙に投票が出来なかったり、そのほかの行政サービスを受けられなかったりします。住民票は現住所に移しておくのがいいでしょう。

【パソコンの引越し手続き】

インターネットの契約手続きもお忘れなく。最近の賃貸物件には最初からネット環境が整っているところもあり、とても便利です。
自分で手配をする場合は、早めに連絡をして回線作業の日にちを確保することです。3月4月はネットのお引越しもとても多くて作業日程が詰まっているため、引越し後2週間も待たされたということもあります。新居ですぐにネットを使用できるようにするためには、あらかじめ時間に余裕をもって引越し手続きをしましょう。
なお、お引越し前には念のためにパソコン内のデータをUSBメモリやハードディスクにバックアップしておくこともお忘れなく。万が一、お引越し後のパソコンに不具合が出てしまうのを防ぐための予防的な処置です。